2008-01-01から1年間の記事一覧

国有企業への就職を希望する大卒者が増加

中国語ジャーナル 2009年1月号。「本月話題」の4件目は、中国の大学生の就職事情について。 元々中国では外資系企業が人気があったようですが、ドル安により国内企業への就職が増えてきているということです。

日本警察、振り込め詐欺撲滅に全力

中国語ジャーナル 2009年1月号。「本月話題」の3件目は、日本の「振り込め詐欺」に対する警察の対応について。

今後、中国の総人口は年平均800万人程度の増加

中国語ジャーナル 2009年1月号。「本月話題」の2件目は、中国の今後の人口増加予測について。 一人っ子政策により出産率は低下しているものの、今後十数年は毎年800万人の人口増が予想されるとのことです。

HSK再び5級

10月19日に受験したHSKの結果が届きました。 听力: 59 5級 ( +8) 语法: 66 6級 (+-0) 阅读: 65 5級 ( -3) 综合: 79 7級 ( +9) 总分: 267 6級 (+14) 阅读(読解)があと1点足りず、前回と同じ5級でした。总分(合計点)は6級に達していたのに残念です。听力(ヒア…

Bridge Over Troubled Water / Simon & Garfunkel

CD

明日に架ける橋アーティスト: サイモン&ガーファンクル出版社/メーカー: Sony Music Direct発売日: 2003/12/17メディア: CD購入: 1人 クリック: 57回この商品を含むブログ (26件) を見る絶頂期に発表された彼らのラストアルバム。アルバム制作中に進む方向の…

3人の日本人科学者がノーベル物理学賞を受賞

中国語ジャーナル 2009年1月号。「本月話題」の1件目は、日本人のノーベル賞受賞について。 固有名詞だらけなので全く聞き取れませんでした。

猫追老鼠的故事

中国語ジャーナル 2009年1月号。「日本昔話」は「猫追老鼠的故事」。 なぜ猫が干支に入っていないかに関する話ですね。

aminインタビュー(4)

中国語ジャーナル 2009年1月号。「人物専訪」aminインタビュー。最後も「My Life,My Songs」の楽曲について。中国語と英語と日本語がチャンポンになっちゃってますけど...

aminインタビュー(3)

中国語ジャーナル 2009年1月号。「人物専訪」aminインタビュー。ニューアルバム「My Life,My Songs」に関して。「共感」とか「等身大」とかは中国語辞書に載ってないですね。日本語の影響を受けているのかな。

aminインタビュー(2)

中国語ジャーナル 2009年1月号。「人物専訪」aminインタビュー。続いてはユーミンとの共演について。

aminインタビュー(1)

中国語ジャーナル 2009年1月号。表紙は上海出身の歌手amin(巫慧敏)。今月の「人物専訪」のゲストはそのamin。まずは、小さいときの音楽とのふれあいと、サントリー・ウーロン茶のコマーシャル・ソングについて。

HSK受験

10月19日の受験結果がまだ出ていないのに、またHSKを受験してきました。会場は高田馬場の早稲田大学に戻りました。今回も聴力(ヒアリング)はまあまあの出来のような気がする。語法(文法)、閲読(読解)も自信を持って解答できる問題が増えました。後は当てずっ…

5割以上の子どもが「第3学期」を過ごす

中国語ジャーナル 2008年12月号。「本月話題」の6件目は、中国の小中学生の夏休みの過ごし方について。 半数以上の子どもが塾や習い事に通い、その費用は2,000元を越える場合もあるとか。

上海交通大学が「世界大学ランキング」を発表

中国語ジャーナル 2008年12月号。「本月話題」の5件目は、上海交通大学の発表した世界大学ランキングについて。 なぜ上海交通大学が?という疑問はありますが、国際的に認知されているもようです。

Bookends / Simon & Garfunkel

CD

ブックエンドアーティスト: サイモン&ガーファンクル出版社/メーカー: Sony Music Direct発売日: 2003/12/17メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (13件) を見る映画「卒業」と同時期に制作された4枚目のアルバム。「卒業」では結局 Mrs. Robinso…

自動車消費税を調整し、省エネ・排ガス減少を促進

中国語ジャーナル 2008年12月号。「本月話題」の4件目は、中国の排気ガス減少対策について。乗用車の消費税を排気量に応じて変更したということです。

Safariで新しいウィンドウを開かない

Safari で常にタブで開く設定(新しいウィンドウを開かない) - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリーより。 defaults write com.apple.Safari TargetedClicksCreateTabs -bool TRUE

リーマン・ブラザーズが破産申請

中国語ジャーナル 2008年12月号。「本月話題」の3件目は、リーマン・ブラザーズの破綻について。

iTunesの表示方法を変える

iTunes 8 のブラウザに「ジャンル」が表示されるのが邪魔くさいので非表示にしたかったのですが、GUIからは変更する方法がないようです。なんとかできないかなと思っていたら、以下のページを発見。 iTunes 8.0 の環境設定がかなり変更されています MacBook…

中国、対米輸出の伸びが一けたに減少

中国語ジャーナル 2008年12月号。「本月話題」の2件目は、中国の対米輸出の伸びの減少について。 米国のサブプライムローン問題と人民元高騰の影響があるようです。

麻生太郎氏が第92代首相に選出

中国語ジャーナル 2008年12月号。「本月話題」の1件目は、麻生首相誕生に関して。この当時は即座に解散・総選挙と思われていたので、そんな内容になってます。

うば捨て山 後編

中国語ジャーナル 2008年12月号。「日本昔話」は「うば捨て山」の後編。

リン・チーリン インタビュー(4)

中国語ジャーナル 2008年12月号。「人物専訪」リン・チーリン インタビュー。最後は留学経験と日台親善大使などの社会活動について。

リン・チーリン インタビュー(3)

中国語ジャーナル 2008年12月号。「人物専訪」リン・チーリン インタビュー。モデルの仕事や美容の秘訣について。

リン・チーリン インタビュー(2)

中国語ジャーナル 2008年12月号。「人物専訪」リン・チーリン インタビュー。レッドクリフで演じた小喬のキャラクターや共演者のトニー・レオンについて。

リン・チーリン インタビュー(1)

中国語ジャーナル 2008年12月号。 表紙は香港出身の俳優のニコラス・ツェー(謝霆鋒)。今月の「人物専訪」のゲストは映画「レッドクリフ」に出演しているモデル・女優のリン・チーリン(林志玲)。 まずはレッドクリフ出演のきっかけと出演が決まった後の訓練に…

中国製餃子、中国でも中毒が発生

中国語ジャーナル 2008年11月号。「本月話題」の3件目は、北京オリンピック直前に発生した中国での「毒入り餃子」事件について。

四大証券紙がマクロ調整による緊縮を支持

中国語ジャーナル 2008年11月号。「本月話題」の2件目は、中国証券紙が発表した経済見通しについて。

「平泳ぎの王者」北島康介が金メダル2個を獲得

中国語ジャーナル 2008年11月号。学習のペースが上がってきたので、「本月話題」に再チャレンジ。1件目は北京オリンピックでの北島康介の活躍について。北島康介は「蛙王」と呼ばれ中国でも人気があるそうです。8月に中国を旅行したときも、私が日本人だと分…

うば捨て山 前編

中国語ジャーナル 2008年11月号。「日本昔話」は「うば捨て山」。あまりポピュラーな話じゃないと思うんだけど、なんでこの話が選ばれたのかな。初出の音は2つ。中国語学習を開始してもう4年になろうというのに、まだ聞いたことがない音があるとは... 中国語…