2020-01-01から1年間の記事一覧

押し引きアルゴリズムの改善(2)

押し引きアルゴリズムの改善(1) - koba::blog で全ての打牌について1つ1つ押し引きを判断できるようになったので、押し引き表の牌姿は評価値何点? - koba::blog で言及した「評価値を基準とした押し引き判断」を実装する。

押し引きアルゴリズムの改善(1)

先制リーチを受けた場合、電脳麻将 は ベタオリのアルゴリズム - koba::blog で「仮実装」したアルゴリズムにしたがい打牌を選択しているが、今回これを改善したい。まず最初に改善目標を明確にするために、2019年の天鳳鳳凰卓の牌譜から先制リーチを受けた…

デュプリケート麻雀の実装

電脳麻将 の思考アルゴリズムを改善したときはプログラム同士を自動対戦させて効果を検証している。現在のアルゴリズムの場合、1000戦の試行に5時間くらいかかる*1のだが、麻雀には運の要素があるため同一のプログラム同士を対戦させても1000戦では平均順位…

押し引き表の牌姿は評価値何点?

電脳麻将 の押し引きの検討を開始した。押し引きの基準としてはいろいろな麻雀戦術書で引用されている「押し引き表」が有名である。 とりあえず麻雀研究始めてみました より広いケースの押し引き表(面前限定) これをそのまま実装してもよいのだが、現在の…

牌山と河のデータ構造

麻雀の手牌を表示するプログラム - koba::blog に続いて牌山と河を表示するプログラムを説明しようかと思いましたが、そのためにはまず牌山と河がJavaScriptでどのように表現されているかを知る必要があります。ということで今回は牌山と河のデータ構造につ…

さくらVPSでApacheのSSLを有効にする

さくらVPSで kobalab.net を運用しているのですが、昨今はhttpsに対応していないと何かと不便です*1。SSL証明書の価格も安くなってきているのでSSLを有効にしました。かつて mod_ssl の設定 - koba::blog、mod_sslのインストール - koba::blog の要領で「イ…

麻雀の手牌を表示するプログラム

電脳麻将 は HTML5 + CSS3 + JavaScript で動作しています。手牌もHTML5とCSS3だけで表示しています。今回は以下の手牌を例に、どのように表示しているか説明します。手順は以下の流れになります。 牌譜形式 → JavaScript形式 に変換 JavaScript形式 → HTML …

電脳麻将 ver.1.4.0 公開

電脳麻将 を ver.1.4.0 にバージョンアップしました。 牌譜集計機能を追加 検討モードがスマートフォンに対応 牌譜ビューアのUIを改善 IE11 などの古いブラウザのサポートを終了 天鳳牌譜変換ツールを削除 src/ 配下のソース構成を整理 が主な修正です。

電脳麻将のプログラム構成(2) 〜 HTML/CSS編

電脳麻将のプログラム構成(1) 〜 JavaScript編 - koba::blog に続き、今回はHTML/CSSのプログラム構成。電脳麻将 では、ver.1.0 からCSSの生成に Stylus、ver.1.3 からHTMLの生成に Pug を使っています。HTML/CSS に関して現在リファクタリング中です。以下…

電脳麻将のプログラム構成(1) 〜 JavaScript編

電脳麻将のプログラム構成(0) ~ 全体編 - koba::blog に続き、今回はJavaScriptのプログラム構成。電脳麻将 の プログラム は全てJavaScriptで記述しています。プログラムは以下に分類できます。 共通モジュール 画面系モジュール ページ毎モジュール 開発…

電脳麻将のプログラム構成(0) ~ 全体編

電脳麻将 のプログラム構成について。ver.1.0.0 より電脳麻将は、npm対応のパッケージ になっています。ソースからビルドするには Node.js と npm が必要になりました。今回はこの新しいプログラム構成について説明します。次回リリースする ver.1.4.0 で構…

Node製のサービスを常駐化させる

電脳麻将で天鳳の牌譜を検討する - koba::blog で作成した天鳳牌譜変換サーバを外部からアクセス可能な常駐サービスとして起動するよう設定します。手順は、 mod_proxy によりApacheをリバースプロキシにする systemd によりサーバ起動時に自動起動するよう…

電脳麻将で天鳳の牌譜を検討する

天鳳の牌譜形式を解析する(1) - koba::blog 〜 天鳳の牌譜形式を解析する(4) - koba::blog で作成した 天鳳 の牌譜を 電脳麻将 形式に変換するツールをJavaScriptに移植し、npmパッケージ化しました。この機能を利用すれば、天鳳の牌譜を変換して 電脳麻将: …

中国語の音節構造

中国語、発音よければ半ばよし これは中国語教育者の相原茂氏の言葉です。文法は比較的簡単なのに発音が難しいのが中国語の特徴と言われています。ですが中国語の発音は日本語と同様に 子音+母音 のパターンに正規化されており、音節のパターンは有限です*1…

麻雀アプリに「牌操作」はあるのか?

麻雀アプリのストアでの評価を見ると「牌操作がひどい」というように牌操作という言葉を聞くことがあります。ここでいう牌操作とは、 配牌が何らかの意図で偏らされている*1 局開始後にツモが意図的に変更される*2 という意味で使われているようです。では、…